
特別ガイダンス
(徳島大学全学説明会)
更新日:令和7年4月10日
●海外留学【5/16(金)】
海外現地留学とオンライン留学の概要や様子をお伝えします。海外留学って、ハードルが高くない?外国語がうまく話せないし、外国に行って生活する自信もないし、、。そんな不安や質問に答えます。留学の内容、期間、費用や、徳島大学の留学サポート(奨学金など)について、説明します。
●薬学部【6/19(木)】
徳島大学薬学部薬学科の特徴、ユニークな授業内容(1年次から専門研究室で研究を体験できる研究体験演習など)、3年次進級時に選択する各コース・プログラムの詳細、そして学部・大学院との一貫研究教育を行う「こころざしプログラム」などについてご説明いたします(質疑応答有)。保護者の方の参加も歓迎します。
●入試概要【7/28(月)】
徳島大学入学者選抜要項の公表に伴い、全学部の入試概要をしっかり時間をかけて説明する機会を設けました。新課程入試への対応のほか、一般選抜、学校推薦型選抜などの概要とともに、入試変更点の詳細をお伝えします。高校生、既卒生、保護者、高等学校教員や塾・予備校教職員の方などの参加を歓迎します(時間の都合上、当ガイダンスは質疑応答の時間を設けていませんので、質問がある場合は、申込時の「事前質問」欄に入力してください)。
●リケジョ【8/22(金)】
理工学部と生物資源産業学部の学生(予定)が、質問に答えてくれます!理工学部は女性が少ないので大丈夫かな。どのようなところに就職できるのだろう。1人暮らしはどんな感じかな・・等々、不安や疑問にお答えします。学生のよる説明(10分)、質問タイム(30分)を予定しています。気軽にご参加ください♪男性の方も歓迎します♪
●医学部保健学科(看護・検査・放射線)【9/19(金)】
徳島大学保健学科の各専攻について5分から10分程度で説明を行い、その後チャットによる「質問タイム」を設け、受験や進学等についてのギモンを解決するガイダンスを実施します。オープンキャンパスに参加できなかった方やちょっとした質問だけされたい方も歓迎しますので是非ご参加ください。
●学校推薦型選抜【10/10(金)】
全学部の学校推薦型選抜Ⅰ・Ⅱについて、しっかり時間をかけて説明する機会を設けました。学校推薦型選抜の概要とともに、各選抜のポイントについてお伝えします。高校生、既卒生、保護者、高等学校教員や塾・予備校教職員の方などの参加を歓迎します(時間の都合上、当ガイダンスは質疑応答の時間を設けていませんので、質問がある場合は、申込時の「事前質問」欄に入力してください)。
●医光/医工融合プログラム、光システムコース(理工学部)【11/25(火)】
徳島大学理工学部に設置している学部等横断型特別教育プログラム「医光/医工融合プログラム」の詳細についてご説明します。当プログラムの1年次からの研究室配属などの取組に加え、研究内容などをご紹介します。また、徳島大学の特色である「光」を切り口とした全国でも珍しい工学系・履修コースである「光システムコース」の詳細も併せてご説明します。各入試制度の詳細やそれぞれの違いについてもご案内します。質問タイムも予定していますので、関心のある方は是非ご参加ください。